現在地

田中文庫 (3)

田中文庫 (3)


795 囲碁

# タイトル
かな
数量 著者
発行年
出版元
備考
マイクロNo.
請求記号
480 秘伝首書 新撰碁経大全
しんせんごきょうだいぜん
3巻1冊 秋山仙朴著
享保5年(1720)序
 
 
R-219
795/A38
481 坐隠談叢
ざいんだんそう
5巻5冊 安藤豊次著
明治37年(1904)刊
 
 
 
795/A47
482 碁経衆妙
ごきょうしゅうみょう
3巻 付1巻2冊 船橋元美著
文化9年(1812)刊
須原屋伊八他
 
R-219
795/F88
483 当流碁経類聚
とうりゅうごきょうるいじゅう
3巻3冊 玄々斎主人著
天明6年(1786)刊
須原屋伊八他
 
R-219
795/G34
484 囲碁定石集 付四十番碁立
いごじょうせきしゅう
3巻 付1巻4冊 玄々斎主人編
寛政5年(1793)刊
須原屋伊八
 
R-219
795/G34a
485 対勢碁鏡
たいせいごかがみ
4巻4冊 畠中徹斎著
文政6年(1823)刊
須原屋伊八
 
R-219
795/H42
486 置碁自在
おきごじざい
8冊 服部因淑著
文政7年(1824)刊
須原屋伊八他
 
R-219,220
795/H44
487 奕範
えきはん
2巻1冊 服部因淑著
文化6年(1809)刊
玄対堂
 
R-220
795/H44a
488 温故知新碁録
おんこちしんごろく
2巻2冊 服部因淑著
文政2年(1819)刊
須原屋伊八他
 
R-220
795/H441
489 奕図
えきず
4巻4冊 服部立徹著
文政5年(1822)刊
須原屋伊八他
 
R-220
795/H466
490 石配自在
いしくばりじざい
4巻1冊 服部雄節著
天保10年(1839)刊
須原屋伊八他
 
R-220
795/H448
491 碁経精妙
ごきょうせいみょう
4巻4冊 林元美著
天保6年(1835)刊
須原屋伊八他
 
R-221
795/H48
492 掌中碁箋
しょうちゅうごせん
1帖 林元美著
天保2年(1831)刊
須原屋伊八他
 
R-221
795/H48a
493 国技観光
こくぎかんこう
4冊 本因坊丈和著
文政8年(1825)序
須原屋伊八他
 
R-221
795/H84
494 収平精思
しゅうへいせいし
2巻2冊 本因坊丈和著
天保6年(1835)刊
須原屋伊八他
 
R-221
795/H84a
495 棋醇
きじゅん
2巻1冊 本因坊秀和著
安政2年(1855)刊
心静堂
 
R-223
795/H844
496 新撰碁経 囲碁の礎
 
1冊 稲垣兼太郎著
明治42年(1909)刊
 
 
 
795/I52
497 囲碁妙伝
いごみょうでん
4巻1冊 井上因碩編
嘉永5年(1852)刊
大阪秋田屋太右衛門他
 
R-223
795/I75
498 囲碁終解録
いごしゅうかいろく
1冊 井上因碩著
天保15年(1844)刊
萬屋忠蔵他
 
R-223
795/I75a
499 奕筌
えきせん
2巻2冊 井上因碩著
刊不明
 
 
R-223
795/I57b
500 定石并作物
じょうせきならびにさくもつ
1冊  
寛永7年(1630)刊
 
 
R-223
795/J76
501 尾陽手談
びようしゅだん
1冊  
弘化3年(1846)写
 
別: 梶川升氏少年之対局
R-224
795/Ka22
502 梶川打碁
かじかわうちご
1冊  
 
別: 梶川升氏少年之対局
R-224
795/Ka22a
503 弘化碁鑑
こうかごかがみ
1冊  
 
別: 梶川升氏少年之対局
R-224
795/Ka22b
504 置碁筌蹄
おきごせんてい
3冊 川北稽斎著
嘉永2年(1849)刊
京・村上勘兵衛他
 
R-224
795/Ka94
505 囲棋見聞誌
 
1冊 川村知足編
明治17年(1884)刊
 
 
 
795/Ka95
506 四家評定 名世碁鑑
めいせいごかがみ
4巻4冊 金華園主人編
文政2年(1819)刊
須原屋伊八他
 
R-224
795/Ki44
507 囲碁等級録
 
1鋪 北畠茂兵衛編
明治17年(1884)刊
 
 
 
795/Ki61
508 囲碁等級録
 
1鋪 小林鉄次郎編
明治23年(1890)刊
 
 
 
795/Ko12
509 打碁定石 方円新法
 
2巻2冊 村瀬秀甫著
明治15年(1882)刊
 
 
 
795/Mu75
510 打碁定石 方円新法
 
2巻1冊 村瀬秀甫著
明治15年(1882)刊
 
 
 
795/Mu75a
511 置碁定石 囲碁定石
 
2冊  
刊不明
 
 
R-221
795/O51
512 囲碁段付人名録
いごだんずけじんめいろく
1冊 坂口仙得編
安政2年(1855)刊
収文堂
 
R-221
795/S28
513 対手百談
たいしゅひゃくだん
4巻1冊 鈴木知清編
文政7年(1824)序
須原屋伊八
 
R-221
795/Su967
514 囲碁人名録
いごじんめいろく
1冊 東条琴台編
嘉永4年(1851)序
 
 
R-221
795/To27
515 新撰囲碁錦嚢
 
3巻3冊 山田権平著
明治17年(1884)刊
 
 
 
795/Y19
516 碁立絹篩
ごだてきぬぶるい
2編7巻7冊 山本嘉六著
天明7年(1787)刊
高橋与惣治他
 
R-222
795/Y31
517 囲碁捷径
いごしょうけい
2巻1冊 安井算和著
嘉永元年(1848)刊
須原屋伊八
 
R-222
795/Y64
518 佳致精局
かちせいきょく
4巻1冊 安井算和著
嘉永元年(1848)刊
須原屋伊八他
 
R-222
795/Y64a
519 増補 奕範
ぞうほ えきはん
1冊  
 
 
R-222
795/Z5
520 格五新譜 対戯巻
かくごしんぷ
1冊 土井ごう牙著
刊不明
 
 
R-222
795.7/D83

このページのトップへ

796 将棋

# タイトル
かな
数量 著者
発行年
出版元
備考
マイクロNo.
請求記号
521 中将棋指南抄
ちゅうしょうぎしなんしょう
1冊  
元禄16年(1703)序
吉文字屋次郎兵衛
別: 中将棋詰物指南
R-222
796/C67
522 将棋絹篩
しょうぎきぬぶるい
2巻2冊 福島順棊著
文化元年(1804)序
西宮弥兵え衛
 
R-222
796/F84
523 将棋新報
 
2巻2冊 伊藤宗印著
明治15年(1882)刊
 
 
 
796/I89
524 将棋玉図
しょうぎぎょくず
2巻2冊 桑原君仲著
天保7年(1836)序
西宮弥兵衛他
 
R-222
796/Ku95
525 将棋明玉
しょうぎめいぎょく
2巻2冊 大橋宗桂編
文化11年(1814)刊
西宮弥兵衛
 
R-222
796/O28
526 将棋奇戦
しょうぎきせん
2巻2冊 大橋宗英編
文化7年(1810)序
西宮弥兵衛
 
R-223
796/O281
527 将棋早指南
しょうぎはやしなん
2巻2冊 大橋宗英編
天保10年(1839)序
西宮弥兵衛他
 
R-223
796/O281a
528 将棋養真図式
しょうぎようしんずしき
1冊 大橋宗与著
天保4年(1833)刊
西宮弥兵衛他
 
R-223
796/O282
529 将棋評論絹篩
しょうぎひょうろんきぬぶるい
2巻2冊  
安永9年(1780) 写
 
 
R-223
796/Sh95
530 袖珍象棋経
しゅうちんしょうぎきょう
2巻2冊  
 
 
R-223
796/Sh99
531 中象棋補録集
ちゅうしょうぎほろくしゅう
1冊 山形屋八郎右衛門編
安永7年(1778)刊
京・西村平八他
 
R-223
796/Y22
532 西洋将棋指南
 
1冊 喫霞仙史編
明治2年(1869)刊
 
 
 
796.9/Ki22
533 曲扇興図式
きょくせんきょうずしき
1冊  
安永2年(1773)刊
京・玉勢堂
 
R-223
798/Ky4

このページのトップへ

800 語学

# タイトル
かな
数量 著者
発行年
出版元
備考
マイクロNo.
請求記号
534 簡雅 文字談
 
1冊 藤沢南岳著
明治34年(1901)刊
 
 
 
810.4/F66
535 語辞解
ごじかい
2冊 宇野明霞著
 
 
 
811.2/U77
536 仮字格用捷径
かなずかいちかみち
1帖 藤尾景秀著
文久2年(1862)跋
 
 
 
811.56/F65
537 字音仮字用格
じおんかなずかい
1冊 本居宣長著
安永5年(1776)刊
 
別: 字音かなづかい
 
811.56/Mo88
538 倭訓栞
わくんのしおり
前編45巻
中編30巻64冊
谷川士清編
安永6-文久2年(1777-1862)刊
 
 
 
813.1/Ta88
539 漢語挿入 新選玉篇
 
1冊 市岡正一編
明治10年(1877)刊
 
 
 
813.2/I17
540 平仄付韻訓訳字義 広益正字通
こうえきせいじつう
1冊 鎌田環斎著
安政2年(1855)刊
 
 
 
813.2/Ka31
541 詞葉新雅
しようしんが
初編1冊 富士谷御杖著
寛政4年(1792)刊
 
 
 
813.6/F67
542 雅言童愉
がげんどうゆ
1冊 河崎清厚編
天保15年(1844)刊
 
 
 
813.6/Ka97
543 歌文要語解
 
1冊 佐々木弘綱編
明治22年(1889)刊
 
 
 
813.6/S75
544 雅語訳解
がごやっかい
1冊 鈴木朗著
文政4年(1821)刊
 
 
 
813.6/Su96
545 八ちまた図
 
1冊 義門著
 
別: 屋ち麻た略図
 
815/G45
546 言霊の志るべ
ことだまのしるべ
中篇 上下2冊 黒沢翁満著
安政3年(1856)序
石沢清速、大地正宏校
 
 
815/Ku76
547 活語全図
かつごぜんず
1冊 佐々木弘綱著
安政4年(1857)跋
 
折本
 
815/S75
548 玉あられ
たまあられ
1冊 本居宣長著
寛政4年(1792)刊
 
別: 玉霰
 
816/Mo88
549 尺読楷梯
せきとくかいてい
4巻4冊 市原子静著
慶応元年(1865)刊
 
角書: 消息文鑑
 
816.6/I13
550 尺読彙材
せきとくいざい
5巻3冊 戸崎談園著
文化5年(1808)刊
 
 
 
816.6/To97
551 韻府一隅
いんぷいちぐう
16巻2冊 顔懋功編
文政10年(1827)序
大阪河内屋茂兵衛他
 
 
821.1/G19
552 五車韻瑞
ごしゃいんずい
50冊 凌稚隆撰
万治2年(1658)刊
 
 
 
821.1/R96
553 詩韻含英異同辨
 
18巻2冊  
明治11年(1878)刊
劉文尉輯
 
 
821.1/R98
554 詩韻珠幾
しいんしゅき
5巻2冊 余照著
天保2年(1831)刊
東条耕校訂
 
 
821.1/Y72
555 字彙
じい
12巻
首尾各1巻14冊
梅庸祚音釈
安永9年(1780)刊
忠興堂
 
 
823/B14
556 康煕字典
こうきじてん
12集41冊 康煕中勅撰
安永9年(1780)刊
大阪浅野弥兵衛他
 
 
823/Ko43
557 増続大広益玉篇大全
 
10巻 首1巻2冊 毛利貞斎著
嘉永7年(1854)刊
 
 
 
823/Mo45
558 鼇頭新会玉篇大全
 
10巻 首1巻4冊 橘鴎卿編
明治10年(1877)刊
 
 
 
823/Ta13
559 文草小成
ぶんそうしょうせい
10巻6冊 千葉芸閣著
天明6年(1786)刊
 
 
 
824/C42
560 詩工錐鑿
しこうすいさく
13巻1冊 岡崎元軌著
文政元年(1818)刊
 
 
 
824/O48
561 和漢対照書礼
わかんたいしょうしょれい
初編1冊2編1冊 長崎訳司訳
文化10年(1813)、文政04年(1821)刊
 
 
 
826.8/W24
562 新鐫熊寅幾尺読双魚
 
5巻5冊 熊寅幾著
明治12年(1879)刊
 
 
 
826.8/Y96
563 英和対訳袖珍辞書 改正増補
 
 
 
1冊 堀達之助編 堀越亀之助増補
明治2年(1869)刊
 
 
 
Pocket Dictionary of the English and Japanese Language.
 
833/E39
 
 

このページのトップへ

911 詩歌

# タイトル
かな
数量 著者
発行年
出版元
備考
マイクロNo.
請求記号
564 更科之記
さらしなのき
2巻1冊 藤原基俊著
寛文6年(1666)刊
えそうし屋喜左衛門刊板
別: 悦目抄
R-1
911.101/S69
565 和歌呉竹集
わかくれたけしゅう
3巻3冊 浪華書林
文久3年(1863)刊
 
 
R-1
911.103/W19
566 歌袋
うたぶくろ
6巻6冊 富士谷御杖著
寛政5年(1793)刊
皇都書林
 
R-2
911.104/F67
567 袋草紙
ふくろぞうし
4巻4冊 藤原清輔著
貞享2年(1685)刊
京・中川茂兵衛他
 
R-2
911.104/F681
568 無名抄
むみょうしょう
2巻2冊 鴨長明著
刊不明
京・植村藤右衛門
 
R-2
911.104/Ka41
569 和歌八重垣
わかやえがき
6巻6冊 有賀長伯著
元禄13年(1700)序
 
 
R-3
911.107/A71
570 和歌麓の塵
わかふもとのちり
1冊 有賀長伯著
享和元年(1801)序
須原屋茂兵衛他
 
R-3
911.107/A71a
571 増補 歌枕秋の寝覚
うたまくらあきのねざめ
2巻3冊 有賀長伯著
正徳4年(1714)刊
中村屋進七他
 
R-4
911.107/A71b
572 さき草
さきくさ
1冊 藤井高尚著
文化3年(1806)刊
大阪 奈良屋長兵衛他
 
R-4
911.107/F57
573 心の種
こころのたね
1冊 萩原広道編
嘉永3年(1850)刊
京・河内屋藤四郎他
別: 詠歌 こころの種
R-4
911.107/H14
574 増補 和歌題林抄
 
ぞうほ わかだいりんしょう
11冊 一条兼良編
北村季吟増補
安永6年(1777)刊
須原屋茂兵衛他
 
 
R-5
 
911.107/I13
575 和歌言葉の千種
 
わかことばのちぐさ
6巻2冊 川島茂樹著
石川蓮和編
弘化3年(1846)刊
山城屋佐兵衛他
 
 
R-5,6
 
911.107/I76
576 歌格類選
かかくるいせん
2冊 半井梧庵著
嘉永5年(1852)刊
須原屋茂兵衛他
 
R-6
911.107/N42
577 増補 和歌明題部類
ぞうほ わかめいだいぶるい
2冊 尾崎雅嘉著
寛政5年(1793)序
 
 
R-6
911.107/O96
578 古今和歌初学
ここんわかういまなび
2冊 鈴木重胤著
弘化3年(1846)序
京・出雲寺文次郎他
 
R-7
911.107/Su96
579 怜野集
れいやしゅう
12巻12冊 清原雄風編
文化3年(1806)序
京・出雲寺文次郎他
別: 類題和歌怜野集
R-7
911.108/Ki85
580 万葉集略解
まんようしゅうりゃくげ
本文20巻30冊
目録2巻2冊32冊
橘千蔭著
寛政3年(1791)刊
名古屋 永楽屋東四郎他
 
R-9~11
911.123/Ta13
581 二十一代集
にじゅういちだいしゅう
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
21冊 橘千蔭著
刊不明
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
古今和歌集、後撰和歌集、拾遺和歌集、後拾遺和歌集、金葉和歌集、詞歌和歌集、千載和歌集、新古今和歌集、新勅撰和歌集、続後撰和歌集、続古今和歌集、続拾遺和歌集、新後撰和歌集、玉葉和歌集、続千載和歌集、続後拾遺和歌集、風雅和歌集、新千載和歌集、新拾遺和歌集、新後拾遺和歌集、新続古今和歌集
R-12~17
911.135/N73
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
582 三代集
さんだいしゅう
6冊  
刊不明
京・出雲寺和泉掾
古今和歌集、後撰和歌集、拾遺和歌集
R-17~18
911.135/S62
583 古今集真名字解
こきんしゅうまなじかい
4冊 菊池春林著
安永3年(1774)刊
京・吉田四郎右衛門
 
R-18
911.1351/Ki24
584 古今和歌集
こきんわかしゅう
20巻2冊 紀貫之等撰
刊不明
京・辻勘重郎
 
R-18
911.1351/Ko43b
585 古今和歌集鄙言
こきんわかしゅうひなことば
6巻6冊 尾崎雅嘉著
寛政8年(1796)刊
大阪 柏原屋与左衛門他
 
R-18
911.1351/O96
586 古今和歌集 弘綱俚言解
こきんわかしゅう ひろつなりごんかい
2巻2冊 佐々木弘綱著
刊不明
 
 
R-19
911.1351/S75
587 後撰集詞のつかね緒
ごせんしゅうことばのつかねお
1冊 本居宣長著
享和2年(1802)刊
 
別: 言葉の都かね緒
R-19
911.1352/Mo88
588 系図伝記 歌仙金玉抄
かせんきんぎょくしょう
2巻2冊 堀内直頼編
天和3年(1683)刊
金屋半右衛板
 
R-19
911.137/H89
589 堀川百首肝要抄
ほりかわひゃくしゅかんようしょう
5冊 松永貞徳著
貞享元年(1684)刊
洛下書堂
 
R-19
911.137/Ma83
590 三十六人家集
 
37冊
解説1冊(箱入り)
西本願寺本の複製
昭和9年(1934)刊
三十六人家集刊行会
解説: 植松安著
R-19
911.137/S64
591 西行物語
さいぎょうものがたり
2巻2冊 二条政家著
正保3年(1646)刊
木村次郎兵衛
 
R-19
911.142/S185-n
592 新古今和歌集
しんこきんわかしゅう
20巻4冊 藤原道具等撰
刊不明
 
 
R-19
911.145/Sh64b
593 百人一首拾穂抄
ひゃくにんいっしゅしゅうすいしょう
4冊 北村季吟著
刊不明
 
 
R-20
911.147/Ki68
594 山家集
さんかしゅう
2巻2冊 西行著
刊不明
 
 
R-20
911.148/S185b
595 類題鰒玉集
るいだいふくぎょくしゅう
 
7編14冊 加納諸平編
文政11-弘化2年
(1828-45)刊
 
 
 
R-20~22
911.157/Ka58
 
596 類題草野集
るいだいそうやしゅう
12冊 木村定良編
文政2年(1819)序
 
 
R-22
911.157/Ki39
597 類題武蔵野集
るいだいむさしのしゅう
初篇二篇4冊 仲田顕忠
安政4年(1857)刊
山城屋佐兵衛他
 
R-22,23
911.157/N31
598 安政二年百首
あんせいにねんひゃくしゅ
1冊 西田惟恒編
安政2年(1855)序
 
 
R-23
911.157/N81
599 安政三年二百首
あんせいさんねんにひゃくしゅ
1冊 西田惟恒編
安政3年(1856)序
 
 
R-23
911.157/N81a
600 安政四年三百首
あんせいよねんさんびゃくしゅ
1冊 西田惟恒編
安政4年(1857)序
 
 
R-23
911.157/N81b
601 千首部類
せんしゅぶるい
1冊 小沢蘆庵編
安永4年(1775)刊
出雲寺文次郎
 
R-23
911.157/O97
602 類題千船集
るいだいちふねしゅう
 
3編6冊 佐々木弘綱編
万延元-慶応4年
(1860-68)刊
 
 
 
R-23,24
911.157/S751
 
603 近世名家集類題
きんせいめいかしゅうるいだい
7巻6冊 鈴木重胤編
天保14年(1843)序
京・出雲寺和泉掾
 
R-24
911.157/Su96
604 寿詞 石膓児
 
 
 
1冊 田中如倫翁著
度会正令題
名倉昌言撰
寛政8年(1796)刊
 
 
 
 
 
 
 
911.157/Ta84
605 志能布久佐
しのぶぐさ
3編5冊 八田知紀著
安政2年(1855)序
京・出雲寺松梅堂
別: 志のふ草
R-25
911.158/H43
606 調鶴集
ちょうかくしゅう
3冊 井上文雄著
慶応3年(1867)刊
 
 
R-25
911.158/I57
607 漫吟集
まんぎんしゅう
20巻7冊 契沖著
 
別: まんきむ集
R-25,26
911.158/Ke21
608 道の柴折歌合
みちのしおりうたあわせ
3冊 津阪孝綽編
天保6年(1835)巻末
 
有造館出版
R-26
911.158/Ts91
609 明治現存 三十六歌撰
 
1冊 山田謙益編
明治10年(1877)刊
豊島有常蔵版
 
R-26
911.167/Me25
610 明治現存 三十六歌撰
 
1冊 豊島有常編
明治18年(1885)刊
豊島有常蔵版
 
R-26
911.167/Me25
611 明治開化和歌集
 
2冊 佐々木弘綱編
明治13年(1880)刊
 
 
R-26
911.167/S75
612 泉ノ雫
 
1冊 増田鉄太郎
明治34年(1901)刊
 
別: いづみのしづく
R-26
911.168/Ma66
613 四方のあか
よものあか
2冊 大田南畝著
刊不明
京・西村平八他
 
R-26
911.19/O81c
614 連歌辨義
れんがべんぎ
3巻3冊 阪昌周著
明和7年(1770)刊
京・植村藤右衛門他
 
R-26
911.2/B17
615 匠材集
しょうざいしゅう
4巻1冊 里村紹巳著
慶安4年(1651)刊
秋田屋平左衛門
別: 連歌匠材集
R-26
911.2/S87

このページのトップへ

911.3 俳諧

# タイトル
かな
数量 著者
発行年
出版元
備考
マイクロNo.
請求記号
616 俳人番付
はいじんばんずけ
1枚  
刊不明
 
49×35cm
R-27
911.302/H15
617 俳諧有也無也之関
はいかいうやむやのせき
1冊 西村源六
明和元年(1764)刊
 
別: はいかい秘伝うやむやのせき
R-27
911.307/H15
618 俳諧糸屑
はいかいいとくず
3冊 轍士編
元禄7年(1694)刊
京・井筒屋庄兵衛板
別: 糸屑
R-27
911.307/H151
619 俳諧 四季部類
 
はいかいしきぶるい
1冊 二柳庵・半化房校閲
花屋庵再訂
刊不明
獻可堂塩屋忠兵衛板
 
 
R-27
 
911.307/H152
620 俳諧古今抄
はいかいここんしょう
5冊 各務支考編
享保15年(1730)刊
京・野田治兵衛
 
R-27
911.307/Ka16
621 俳諧埋木
はいかいうもれぎ
1冊 北村季吟著
延宝元年(1673)刊
 
別: 埋木
R-28
911.307/Ki68
622 季よせ
きよせ
1冊 風状編
宝暦8年(1758)刊
京・汲古堂
 
R-28
911.307/Ki92
623 俳諧秘事満津毛
はいかいひじまつげ
1冊 三居庵古音著
寛政3年(1791)刊
京・田中汲古堂
 
R-28
911.307/S65
624 俳諧山分衣
はいかいやまわけごろも
2巻2冊 佐野石兮著
文化8年(1825)刊
京・野田治兵衛他
 
R-28
911.307/S66
625 俳諧新季寄
はいかいしんきよせ
1冊 菅沼奇淵編
享和2年(1802)序
塩屋忠兵衛板
別: 新季寄
R-28
911.307/Su25
626 華実年浪草
かじつとしなみぐさ
15冊 鵜川鹿文編
天明4年(1784)刊
京・山本平左衛門他
 
R-28,29
911.307/U58
627 俳諧名所小鏡
はいかいめいしょこかがみ
4冊 蝶夢編
寛政7年(1795)刊
井筒屋庄兵衛他
 
R-30
911.31/C53
628 紅梅千句
こうばいせんく
2冊 松永貞徳著
宝暦6年(1755)刊
金屋治助板
別: 貞徳翁紅梅千句
R-30
911.31/Ma83
629 熱田三歌仙
あつたさんかせん
1冊 暁台編
安永4年(1775)序
菊舎太兵衛
 
R-30
911.32/A95
630 芭蕉翁廿五ケ条解
ばしょうおうにじゅうごかじょうかい
1冊  
享和2年(1802)刊
菊舎太兵衛
別: 俳階二十五ケ条注解
R-30
911.32/B261
631 俳諧芭蕉談
はいかいばしょうだん
2冊 文暁編
享和2年(1802)刊
菊舎太兵衛
 
R-30
911.32/B89a
632 蕉門俳諧語録
しょうもんはいかいごろく
2冊 蝶夢編
安永6年(1777)刊
井筒屋庄兵衛板
 
R-30
911.32/C53
633 冬の日
ふゆのひ
1冊 荷兮編
貞享元年(1684)刊
井筒屋庄兵衛板
別: 冬の日 尾張五歌仙
R-30
911.32/F99
634 春の日
はるのひ
1冊 荷兮編
貞享3年(1686)刊
 
 
R-30
911.32/F99a
635 曠野集
あらのしゅう
 
3冊 荷兮編
元禄2年(1689)序
 
井筒屋庄兵衛板
別: (上) 阿羅野、(中) 庵羅野、(下) あらの員外
R-30
911.32/F99b
 
636 ひさご
 
1冊 珍碩編
元禄3年(1690)刊
井筒屋庄兵衛板
別: 飛さご 膳所
R-31
911.32/F99c
637 猿蓑集
さるみのしゅう
2冊 去来・凡兆編
元禄4年(1691)跋
井筒屋庄兵衛板
別: (上)猿蓑、 (下)さるみの
R-31
911.32/F99d
638 炭俵
すみだわら
2巻2冊 野坡・狐屋・利牛共編
元禄7年(1694)刊
井筒屋庄兵衛板
別: すみたはら
R-31
911.32/F99e
639 続猿蓑
ぞくさるみの
2冊 沽圃等編
元禄11年(1698)刊
井筒屋庄兵衛
別: 続猿みの
R-31
911.32/F99f
640 冬の日解
ふゆのひかい
1冊 闌更編
 
 
R-31
911.32/F991
641 俳諧七部集
はいかいしちぶしゅう
2冊  
 
別: 深川集
R-31
911.32/H15
642 俳諧歌仙七部拾遺
はいかいかせんしちぶしゅうい
1冊 亭々坊車蓋編
天明7年(1787)刊
菊舎太兵衛
 
R-31
911.32/H151
643 俳諧七部拾遺
はいかいしちぶしゅうい
2冊 其成著
享和2年(1802)刊
菊舎太兵衛
 
R-31
911.32/H152
644 俳諧 深川
はいかいふかがわ
1冊 洒堂編
元禄6年(1693)刊
井筒屋庄兵衛板
 
R-31
911.32/H153
645 俳諧 桃のしろみ
もものしろみ
1冊 車蓋編
天明8年(1788)刊
塩屋嘉助他
 
R-32
911.32/H154
646 俳諧秘書
はいかいひしょ
1冊 森川許六著
江戸中期 写
 
内題: 本朝文選、 作者列伝
R-32
911.32/H155
647 飛登津橋
ひとつばし
1冊 鈴木清風編
貞享3年(1686)序 写
井筒庄兵衛板
 
R-32
911.32/H77
648 一幅半
ひとのはん
2冊 乙孝編
元禄13年(1700)刊
井筒屋庄兵衛板
 
R-32
911.32/H772
649 市の庵
いちのいおり
1冊 洒堂編
元禄7年(1694)刊
井筒屋庄兵衛板
 
R-32
911.32/I16
650 金蘭集
きんらんしゅう
2冊 万子 甘井編
文化3年(1806)序
成田屋蔵版
 
R-32
911.32/Ki46
651 冬の日注解
ふゆのひちゅうかい
2巻2冊 黄華庵升六著
寛政8年(1796)序
菊舎太兵衛
 
R-32
911.32/Ko41
652 おくのほそ道
おくのほそみち
1冊 松尾芭蕉著
明和7年(1770)刊
井筒屋庄兵衛板
 
R-32
911.32/Ma85e-a
653 芭蕉翁 奥細道拾遺
おくのほそみちしゅうい
1冊 柴立園莎青編
延享元年(1744)刊
井筒屋庄兵衛他
 
R-32
911.32/Ma85e-a1
654 芭蕉翁俳諧集
ばしょうおうはいかいしゅう
3冊 蝶夢編
天明6年(1786)刊
井筒屋庄兵衛他
 
R-32
911.32/Ma85k
655 芭蕉翁文集
ばしょうおうぶんしゅう
2冊 蝶夢編
安永5年(1776)序
井筒屋庄兵衛他
 
R-33
911.32/Ma85L
656 芭蕉翁発句集
ばしょうおうほっくしゅう
2冊 蝶夢編
安永3年(1774)刊
井筒屋庄兵衛
 
R-33
911.32/Ma85m
657 蕉翁消息集
しょうおうしょうそくしゅう
1冊 半化坊蘭更編
天明6年(1786)刊
菊舎太兵衛板
 
R-33
911.32/Ma85n
658 諸国翁墳記
しょこくおきなずかのき
1冊 義仲寺編
宝暦11年(1761)序
 
 
R-33
911.32/Ma85g
659 蓑虫庵小集
みのむしあんしょうしゅう
1冊 猪来編
文化7年(1824)序
 
 
R-33
911.32/Mi46
660 説叢大全
せつそうたいぜん
5冊 溝口素丸著
安永2年(1773)跋
 
 
R-33
911.32/Mi93
661 風俗文選
ふうぞくもんぜん
5巻9冊 森川許六編
宝永4年(1707)刊
野田弥兵衛他
別: 本朝文選
R-33,34
911.32/Mo51b
662 俳諧古集之辨
はいかいこしゅうのべん
2巻3冊 大貫杜哉著
寛政4年(1792)刊
井筒屋荘兵衛他
 
R-34
911.32/O68
663 俳諧世説
はいかいせせつ
5巻5冊 高桑蘭更編
天明5年(1785)
菱屋孫兵衛他
 
R-34
911.32/Ta39
664 田舎之句合
いなかのくあわせ
1冊 榎本其角編
安永4年(1775)序
西村源六他
 
R-34
911.33/E63
665 蕉尾琴
しょうびきん
3冊 榎本其角編
元禄14年(1701)刊
萬屋清兵衛板
 
R-34
911.33/E63a
666 雑談集
ぞうだんしゅう
2冊 榎本其角著
元禄5年(1692)刊
塩屋忠兵衛他
 
R-34
911.33/E63b
667 三冊子
さんぞうし
3冊 服部土芳著
刊不明
西村源六他
白冊子、 赤冊子、 黒冊子
R-34
911.33/H44
668 俳諧発句題苑集
はいかいほっくだいえんしゅう
5冊 一無庵丈左編
寛政11年(1799)刊
勝田吉兵衛他
 
R-34,35
911.33/I15
669 俳諧十論
はいかいじゅうろん
3冊 各務支考著
享保4年(1719)跋
野田治兵衛
 
R-35
911.33/Ka16
670 十論為辨抄
じゅうろんいべんしょう
3冊 各務支考著
享保10年(1725)刊
京・野田治兵衛
 
R-35
911.33/Ka16a
671 蓮二吟集
れんじぎんしゅう
2冊 各務支考著
宝暦5年(1755)刊
吉文字屋次郎衛
 
R-35
911.33/Ka16b
672 続五論
ぞくごろん
1冊 各務支考著
元禄11年(1689)跋
井づつ屋庄兵衛板
 
R-35
911.33/Ka16c
673 露川せめ
ろせんぜめ
1冊 各務支考著
 
合綴: 童平・達支俳論
R-35
911.33/Ka16d
674 其角十七回
きかくじゅうしちかい
3冊 半時庵談々編
享保8年(1723)刊
京・坂上庄兵衛
 
R-35
911.33/Ki21
675 篇突
へんつき
1冊 河野李由・許文編
元禄11年(1698)刊
井づつ屋庄兵衛板
 
R-36
911.33/Ko76
676 みのて山伝
みのてさんでん
1冊  
 
 
R-36
911.33/Mi46
677 三顔合
みつかおあわせ
1冊 岡山連中編
元文5年(1740)序
京・橘冶板
 
R-36
911.33/Mi64
678 再呈落柿舎先生・俳諧自讃之論
はいかいじさんのろん
  許六・去来著
安永7年(1778) 写
京・橘冶板
 
R-36
911.33/Mo51a
679 去来文
きょらいぶみ
1冊 向井去来著
寛政3年(1791)序
京・菊舎太兵衛
 
R-36
911.33/Mu24a
680 旅寝論
たびねろん
1冊 向井去来著
安永3年(1774) 硯斎湖月 写
 
 
R-36
911.33/Mu24b
681 荻のしをり
おぎのしおり
2冊 中堀僖庵編
天明4年(1784)刊 再版
京・秋田屋平左衛門他
 
R-36
911.33/N31
682 続の原
つづきのはら
1冊 岡村不卜編
 
別: 都築原句合
R-36
911.33/O43
683 独言
ひとりごと
2巻2冊 上島鬼貫著
享保3(1718)刊
新井弥兵衛蔵版
 
R-37
911.33/U38
684 朿亀
なつめがめ
3巻3冊 浦川富天著
寛保2(1742)刊
丹波屋傳兵衛蔵版
 
R-37
911.33/U82
685 宰府紀行
さいふきこう
1冊 蝶夢
明和9年(1772)刊
橘屋治兵衛
 
R-37
911.34/C53
686 花鳥楽事
かちょうらくじ
1冊 大鶴庵竹有編
文化6年(1809)序
 
 
R-37
911.34/D21
687 ゆきとはな
 
1冊 大鶴庵竹有編
刊不明
 
別: 雪と花
R-37
911.34/D21a
688 巳雪月文事
 
1冊 大鶴庵竹有編
文化6年(1809)序
 
 
R-37
911.34/D21b
689 住吉千句
すみよしせんく
1冊 朶花房夜兎編
安永5年(1776)刊
西村市郎右衛門
別: 俳諧 住よし千句
R-37
911.34/D31
690 松の硯
まつのすずり
1冊 園珠庵羅城編
寛政9年(1797)刊
 
 
R-37
911.34/E62
691 彦陽十境集
げんようじゅっきょうしゅう
1冊 深山飛川編
寛政元年(1789)序
菊舎太兵衛
 
R-37
911.34/F72
692 ふるさと集
ふるさとしゅう
1冊 竜石編
寛政4年(1792)刊
京・橘治板
別: 布るさと
R-37
911.34/F94
693 芭蕉翁遠忌 ふみ塚
ふみづか
1冊 二日坊里同編
延享元年(1744)刊
橘屋治兵衛板
 
R-37
911.34/F97
694 後文塚
のちのふみつか
1冊 二日坊里同編
明和7年(1770)刊
橘治板
 
R-37
911.34/F97a
695 俳諧三玉抄
はいかいさんぎょくしょう
1冊 北溟散人編
明和元年(1764)序
 
別: 袖珍三玉抄
R-38
911.34/H152
696 はまをき
はまおぎ
1冊 有節編
寛政10年(1798)刊
 
別: 浜荻
R-38
911.34/H25
697 羽のしつく
はねのしずく
1冊 文史編
安永5年(1776)序
 
神風館八世藜翁追善
R-38
911.34/H29
698 俳諧八僊歌
はいかいはっせんか
1冊 一無庵丈左編
寛政7年(1795)序
菊舎太兵衛板
 
R-38
911.34/I15
699 こそのしをり
こぞのしおり
1冊 幾夜庵斗酔編
寛政10年(1798)刊
橘栄堂善助
 
R-38
911.34/I39
700 俳諧近世発句類題集
はいかいきんせいほっくるいだいしゅう
4冊 雀堂来曽編
文政3年(1820)刊
大阪 吉文字屋市右衛門他
 
R-38
911.34/J13
701 さぬき行
さぬきこう
1冊 柏原瓦全著
寛政10年(1798)刊
橘屋治兵衛板
 
R-38
911.34/Ka77
702 花のしるべ
はなのしるべ
1冊 加藤暁台編
天明4年(1784)刊
 
 
R-38
911.34/Ka86
703 俳諧寂栞
はいかいさびしおり
3冊 加舎白雄著
文化9年(1812)刊
鶴屋喜右衛門他
別: 寂栞
R-38
911.34/Ka98
704 せみの小川
せみのおがわ
1冊 晩翠編
江戸中期刊
京・菊舎
 
R-44-19
911.34/Ko27
705 黄華集
こうかしゅう
1冊 升六編
寛政10年(1798)刊
勝田吉兵衛
 
R-39
911.34/Ko41
706 あきの錦
あきのにしき
1冊 栗本玉屑編
寛政10年(1798)刊
菊舎太兵衛
 
R-39
911.34/Ku63
707 春のひかり
はるのひかり
1冊 久留官父編
寛政11年(1799)刊
 
別: 春の飛可里
R-39
911.34/Ku79
708 江戸今八百韻
えどいまはっぴゃくいん
1冊 前田青峨・百庵編
享保19年(1734)刊
若菜屋小兵衛板
 
R-39
911.34/Ma26
709 松をとなり
まつおとなり
1冊 方烏編
寛政9年(1797)刊
伊勢山形屋東介
 
R-39
911.34/Ma86
710 名月帖
めいげつじょう
1冊 明々庵一青編
寛政12年(1800)刊
 
 
R-39
911.34/Me25
711 樗良発句集
ちょらほっくしゅう
2冊 三浦樗良著 甫尺編
天明4年(1784)序
菊舎太兵衛板
 
R-39
911.34/Mi67
712 松のそなた
まつのそなた
2冊 柴暁編
天明8年(1788)刊
 
 
R-39
911.34/Mi71
713 寛政 守武詞句集
もりたけしくしゅう
1冊 花のもとのことり編
寛政11年(1799)刊
京・野田治兵衛
 
R-39-9
911.34/Mo66
714 俳諧謎源氏供養集
はいかいなぞげんじくようしゅう
1冊 夢清舎枕山
明和8年(1771)序
橘屋治兵衛
別: 俳諧源氏供養、 謎げんじ
R-39-10
911.34/Mu83
715 成美家集
せいびかしゅう
2冊 成美著 包封等編
文化13年(1816)序
 
 
R-43-13
911.34/N58
716 野山の秋
のやまのあき
1冊  
安永5年(1776)刊
京・橘板
 
R-43-14
911.34/N97
717 翁二十歌仙
おきなにじっかせん
1冊  
天明7年(1787) 暁台蔵書 写
 
別: 独吟二十歌仙
R-43-15
911.34/O52
718 近江人
おうみじん
2冊 重厚編
刊不明
橘屋治兵衛板
 
R-43-16
911.34/O62
719 蝉の小川
せみのおがわ
1冊 晩翠編
刊不明
 
別: 世美農小川
R-44
911.34/Ko27
720 ぬさふくろ
ぬさぶくろ
1冊 時雨房一草編
寛政9年(1797)序
菊舎太兵衛
 
R-44
911.34/Sh29
721 小鳥・小草
ことりこぐさ
2冊 下村春坡編
寛政5年(1793)刊
橘仙堂善兵衛板
 
R-44
911.34/Sh53
722 落葉考
おちばこう
1冊 高桑闌更編
明和8年(1771)序
 
別: 俳階落葉考
R-44
911.34/Ta39
723 たね茄子
たねなすび
1冊 高桑闌更編
寛政9年(1797)刊
菊舎太兵衛
 
R-44
911.34/Ta39a
724 月の会
つきのえ
1冊 高桑闌更編
寛政9年(1797)序
芭蕉堂蔵版
 
R-44
911.34/Ta39b
725 としとし
としどし
1冊 谷口鶏口編
寛政2年(1790)序
 
 
R-44
911.34/Ta871
726 誰か恋
 
1冊 草蓋等編
寛政元年(1789)刊
菊舎太兵衛板
 
R-44
911.34/Te29
727 蕉門格外辨
しょうもんかくがいべん
1冊 亭々坊車蓋編
寛政2年(1790)刊
菊舎太兵衛
 
R-44
911.34/Te29a
728 椿堂句集
ちんどうくしゅう
1冊 徳田椿堂著
文政8年(1825)跋
菊屋平兵衛
 
R-44-9
911.34/To35
729 つゑのひびき
 
1冊 翠川編
文政11年(1828)刊
 
 
R-44-10
911.34/Ts35
730 月の宿
つきのやど
1冊 丘高編
寛政10年(1798)序
講古堂
別: 月農宿
R-44-11
911.34/Ts64
731 橋日記
はしにっき
1冊 鶴田卓池編
寛政10年(1798)刊
永楽堂板
 
R-44-12
911.34/Ts87
732 春眠集
しゅんみんしゅう
1冊 横田柳也編
寛政6年(1794)刊
 
柳也追善
R-44-17
911.34/Y78
733 布袋庵発句集
ほたいあんほっくしゅう
1冊 横田柳也
寛政6年(1794)序
西村源六
別: 布袋庵句集
R-44
911.34/Y781
734 よつのとき
 
1冊  
寛政4年(1792)序
橘治兵衛板
 
R-44-14
911.34/Y94
735 ゆきのつゑ
 
1冊 蘿道編
天明6年(1786)序
橘屋治兵衛板
 
R-44-15
911.34/Y97
736 雪の台
ゆきのうてな
1冊 三口編
天明2年(1782)刊
橘屋治兵衛板
竹室一週忌追善句集
R-44-16
911.34/Y971
737 霜のはな
しものはな
1冊 幽禽亭石人編
寛政9年(1797)刊
菊舎板
 
R-44-13
911.34/Y972
738 阿漕の玉藻
あこぎのたまも
1冊  
文政3年(1820)序
 
 
R-45-1
911.35/A38
739 伊津都葉集
いつつばしゅう
2巻2冊 仏朔編
文政7年(1824)序
菊舎彦兵衛
 
R-45-2
911.35/B83
740 ちとりかひ
ちどりがい
1冊 半生編
天保5年(1834)刊
 
 
R-45-3
911.35/C42
741 中葉集
ちゅうようしゅう
1冊 梅癡編
天保7年(1836)刊
 
 
R-45-4
911.35/C69
742 朝田鶴集
あさたずしゅう
1冊 藤村今是編
天保8年(1837)刊
菊屋平兵衛
 
R-45-5
911.35/F63
743 俳諧新十家発句集
はいかいしんじっかほっくしゅう
4冊  
文化10年(1813)刊
河内屋嘉七他
 
R-41
911.35/H15
744 浜荻集
はまおぎしゅう
1冊 有節編
寛政10年(1798)刊
菊屋太兵衛
別: はまおき集
R-41
911.35/H25
745 はなのわたり
 
1冊 宣彦編
文政10年(1827)序
 
秋挙一周忌追善
R-41
911.35/H28
746 一もとけし
ひともとけし
1冊 岐久守編
文政12年(1829)序
 
草鳥追善
R-41
911.35/H77
747 篤老園自撰句帖
とくろうえんじせんくじょう
初編
2巻2冊
飯田篤老著
文政2年(1819)刊
塩屋忠兵衛他
 
R-42
911.35/I26
748 貘法師ものがたり
まくほうしものがたり
1冊 飯田篤老
寛政9年(1797)跋
菊舎太兵衛
 
R-42
911.35/I26a
749 い南塚
いなずか
1冊 稚篁編
文政12年(1829)序
 
別: いなづか
R-42
911.35/I54
750 枇把園句集
びわえんくしゅう
2冊 井上士朗著 椿堂等編
文化元年(1804)序
 
 
R-42
911.35/I57
751 むかし合
むかしあわせ
1冊 井上士朗編
寛政8年(1796)刊
 
別: 昔合集
R-42
911.35/I57a
752 五百機集
いおはたしゅう
1冊 板倉寒馬編
天保年間刊
 
別: いほはた集
R-42
911.35/I87
753 城南拾遺集
じょうなんしゅういしゅう
2冊  
天保6年(1835)刊
 
 
R-42
911.35/J71
754 城南五歌仙
じょうなんごかせん
1冊 秀水等編
天保5年(1834)序 刊
尾張中村屋治助
 
R-42
911.35/J711
755 古郷集
こきょうしゅう
2冊 露泉編
天保6年(1835)刊
菊屋平兵衛
 
R-42-9
911.35/Ko54
756 この葉てふ
このはちょう
1冊 翠羽編
天保7年(1836)刊
菊屋平兵衛
 
R-42-10
911.35/Ko77
757 このはしら
 
1冊  
天保7年(1836)跋
 
 
R-42-11
911.35/Ko772
758 熊野詣
くまのもうで
1冊 省吾編
文政5年(1822)跋
 
 
R-42-12
911.35/Ku34
759 三蟹集
さんかいしゅう
1冊 松本寿堂編
天保7年(1836)序
 
 
R-42-13
911.35/Ma81
760 蛍年貢
ほたるねんぐ
1冊 松本寿堂編
天保5年(1834)序
 
 
R-42-14
911.35/Ma81a
761 はなしつめ
はなしずめ
1冊 松本寿堂編
刊不明
 
 
R-43
911.35/Ma81b
762 松苗集
まつなえしゅう
1冊 芳之編
天保15年(1844)序
 
 
R-43
911.35/Ma83
763 みあさ
 
1冊 世南編
江戸後期刊
 
 
R-43
911.35/Mi11
764 みどりふくろ
みどりぶくろ
1冊 玉洋編
享和3年(1803)序
橘栄堂善助
 
R-43
911.35/Mi14
765 飛濃紀佳散
ひのきがさ
1冊 三日月庵茂東編
文政9年(1826)序
 
別: 桧木笠
R-43
911.35/Mi22
766 金沢紀遊
かなざわきゆう
1冊 守村抱儀編
天保5年(1834)序
 
 
R-43
911.35/Mo56
767 伐木集
ばつぼくしゅう
1冊 守村抱儀編
天保6年(1835)序
 
 
R-43
911.35/Mo56a
768 綽約集
しゃくやくしゅう
1冊 守村抱儀編
江戸後期刊
 
 
R-43
911.35/Mo56b
769 中汲集
なかくみしゅう
1冊  
天保5年(1834)序
 
別: なかくみ集
R-43-9
911.35/N34
770 花供養
はなくよう
1冊 成田蒼きゅう編
文政11年(1828)序
 
 
R-43-10
911.35/N52
771 花供養
はなくよう
1冊 成田蒼きゅう編
文政3年(1820)刊
菊屋平兵衛
 
R-43-11
911.35/N52a
772 花供養
はなくよう
1冊 成田蒼きゅう編
天保4年(1833)序
 
 
R-43-12
911.35/N52b
773 対塔庵蒼きゅう句集
たいとうあんそうきゅうくしゅう
2冊 成田蒼きゅう編
天保10年(1839)刊
 
別: 蒼きゅう翁句集
R-39-11
911.35/N52c
774 類題浜荻集
るいだいはまおぎしゅう
1冊 成田蒼きゅう編
文政11年(1828)序
 
別: 狂歌浜荻集
R-39-12
911.35/N52d
775 発句類題伊勢海
ほっくるいだいいせのうみ
2巻2冊 大川春魚編
弘化3年(1846)刊
山田久金屋庄左衛門他
 
R-39-13
911.35/O46
776 両隣集
りょうどなりしゅう
1冊 朶丈編
天保9年(1838)刊
文草園蔵
別: 両となり集
R-39-14
911.35/R96
777 さひらき集
 
1冊  
天保7年(1836)刊
 
 
R-40
911.35/S16
778 霜円座集
しもえんざしゅう
 
1冊 蘭堂編
天保10年(1839)刊
 
 
文角遺稿・付追善
別: しもゑむざ
R-40
911.35/Sh51
 
779 三夕帖
さんせきじょう
1冊 樵亭桃下編
文化9年(1812)序
 
 
R-40
911.35/Sh96
780 松窓日記
しょうそうにっき
1冊 省吾編
文化4年(1807)跋
 
 
R-40
911.35/Sh961
781 琵琶園小集
びわえんしょうしゅう
1冊 小草亭李東編
文化2年(1805)刊
 
 
R-40
911.35/Sh962
782 そのもなか
 
1冊  
天保5年(1834)刊
菊屋平兵衛
別: そのも那可
R-40
911.35/So48
783 鶴芝集
つるしばしゅう
5冊 鈴木道彦編
享和元年(1801)刊
尾張永楽屋東四郎
 
R-40
911.35/Su96
784 道彦七部集
みちひこしちぶしゅう
7冊 鈴木道彦著 応々編
文政13年(1816)刊
 
 
R-40-9
911.35/Su96a
785 たはね麦
たばねむぎ
1冊  
天保6年(1835)刊
 
 
R-40-10
911.35/Ta11
786 武芝集
たけしばしゅう
1冊 蒿居編
天保4年(1833)序
 
 
R-40-11
911.35/Ta65
787 俳諧千題集
はいかいせんだいしゅう
3冊 谷川護物編
文政11年(1828)序
 
 
R-40-12
911.35/Ta88
788 柿袴集
かきばかましゅう
2巻1冊 谷川護物編
天保6年(1835)序
 
別: かきばかま
R-41-2
911.35/Ta88a
789 新梅文庫
しんうめぶんこ
1冊 谷川護物編
江戸後期刊
 
 
R-41-2
911.35/Ta88b
790 とりのかさ
 
1冊  
天保9年(1838)刊
菊屋平兵永
別: 渡里廼閑佐
R-41-3
911.35/To67
791 年毎集
としごとしゅう
1冊 丈翠編
天保8年(1837)序
 
別: としこと集
R-41-4
911.35/To72
792 年毎集
 
1冊 芳水編
天保9年(1838)序 刊
 
 
R-41-5
911.35/To72a
793 としこもり
としごもり
1冊  
天保8年(1837)刊
 
 
R-41-6
911.35/To721
794 とし篭
としごもり
1冊 巴陵編
文政9年(1826)刊
 
 
R-41-7
911.35/To722
795 月と花
つきとはな
1冊  
文政7年(1824)刊
 
 
R-44-11
911.35/Ts64
796 つみ草
つみくさ
1冊  
刊不明
 
 
R-41
911.35/Ts72
797 燕岡集
えんこうしゅう
1冊 鶴田卓池編
文政10年(1827)序
 
 
R-45-6
911.35/Ts87
798 くにまたき
くにまたぎ
1冊 都築青可編
天保6年(1835)刊
 
 
R-45-7
911.35/Ts99
799 浮巣集
うきすしゅう
1冊 蔦雨散人編
天保9年(1838)序
 
 
R-45-8
911.35/U59
800 四壁集
よつかべしゅう
1冊 雙虫亡編
文化7年(1810)刊
菊舎太兵衛
別: よつかへ集
R-45
911.35/Y94
801 残花集
ざんかしゅう
1冊 耕雲編
天保5(1834)跋
 
 
R-45
911.35/Z1
802 俳諧竜の声
はいかいたつのこえ
1冊 雪丸編
宝暦年間刊
堀野屋仁兵衛蔵
別: 江戸通句 竜の声
R-38-1
911.45/H15
803 増補 俳諧童の的
はいかいわらわのまと
1冊 竹翁散人遺編 雪丸校合
宝暦4年(1754)序
堀野屋仁兵衛蔵
 
R-38-2
911.45/H151

このページのトップへ