Search
By category
Detail search

You are here

廣池千英旧蔵目録 - I. 小冊子

廣池千英旧蔵目録

0. 解説 目録解説 外国語学部 櫻井良樹
I. 小冊子 協調会出版物 社会政策資料、特別講座、農村問題資料、福祉施設資料、労働事情調査報告、労働者教育資料
その他
II. 袋入文書 001-049
050-139
III. 謄写版 謄写版資料 特別資料、労働事情調査資料、労働運動調査資料、農村問題調査資料、海外労働統計、小作立法資料、農民運動資料(昭5)、無産政党資料、一般労働統計資料、資料、産業合理化問題資料、労働者教育調査資料、福利施設調査資料、謄写版資料(その他)
印刷物の雑書類
IV. その他 雑書類
メモ等
新聞切抜

廣池千英旧蔵「社会・労働関係文書」目録

I.小冊子

●協調会出版物

(シリーズ物を先に並べ、その他は書名の50音順)

・社会政策資料

# 書名 著者名 発行年月日 資料番号 リール番号
15 独逸に於ける労働及産業問題 大正10年04月28日 I-1-1 R1
17 労働組合及使用者組合の法律上の責任 大正10年6月18日 I-1-2 R1
20 独逸に於ける利益分配制度の研究及提案 大正10年8月23日 I-1-3 R1
22 消費組合論 大正10年12月2日 I-1-4 R1
23 米国工場被傭者福利増進事業 大正10年11月18日 I-1-5 R1
25 独逸労働組合運動史 上巻 大正11年1月23日 I-1-6 R1
28 華府総会ヨリ第三回総会ニ至ル労働時間制ノ趨勢 大正11年7月15日 I-1-7 R1
32 国際労働会議と最近各国の立法 大正11年8月10日 I-1-8 R1
33 米国失業調査会議報告 大正11年9月13日 I-1-9 R2
37 各国労働法制 大正13年3月18日 I-1-10 R2

・特別講座

# 書名 著者名 発行年月日 資料番号 リール番号
1 社会政策と税制 青木得三 昭和4年12月20日 I-2-1 R2

・農村問題資料

# 書名 著者名 発行年月日 資料番号 リール番号
63 全国農民組合第三回全国大会の状況 昭和5年6月5日 I-3-1 R2

・福利施設資料

# 書名 著者名 発行年月日 資料番号 リール番号
1 新時代の工場監督者 大正14年11月5日 I-4-1 R2
4 工場鉱山に於ける訓言歌詞概況 昭和6年3月30日 I-4-2 R2

・労働事情調査報告

# 書名 著者名 発行年月日 資料番号 リール番号
1 機械工業労働事情概観 大正11年8月 I-5-1 R2
2 石炭鉱業労働事情概説 大正11年8月 I-5-2 R2
3 海員労働事情一斑 協調会 I-5-3 R2
4 化学工業労働事情概要 大正11年9月 I-5-4 R2
5 鉄道労働事情概要 大正11年10月 I-5-5 R2

・労働者教育資料

# 書名 著者名 発行年月日 資料番号 リール番号
1 労働者教育の組織及経営 大正14年7月11日 I-6-1 R2
2 成人労働者教育の主張 大正14年8月14日 I-6-2 R2
3 新成人労働者教育論 大正15年3月17日 I-6-3 R2
4 独逸民衆大学の精神 大正15年3月17日 I-6-4 R2
6 各国成人労働者教育概況 大正15年7月23日 I-6-5 R2
7 英国に於ける成人教育 大正15年10月10日 I-6-6 R2
10 労働者教化の実例 昭和3年3月20日 I-6-7 R3
12 工場に於ける職長の任務及教養 昭和3年8月10日 I-6-8 R3
13 本邦労働学校概況 昭和4年1月25日 I-6-9 R3
14 本邦工場鉱山職長制度概要 昭和4年9月10日 I-6-10 R3
18 北米合衆国に於ける成人教育 昭和3年12月 I-6-11 R3

・協調会その他

# 書名 著者名 発行年月日 資料番号 リール番号
新しき産業指導精神 サム・エー・レウィゾーン 昭和4年4月20日 I-7-1 R3
伊太利の農業に於ける集合的労働契約 根岸勉治 昭和3年5月1日 I-7-2 R3
英国に於ける産業平和維持策の現勢 大正15年11月15日 I-7-3 R3
英国の産業会議 昭和3年5月29日 I-7-4 R3
英国産業の合理化問題 昭和6年3月29日 I-7-5 R3
英国産業会議(其の二) 昭和3年10月 I-7-6 R3
各国労働組合運動史 ネストリープケ 大正15年3月23日 I-7-7 R4
各国労働争議統計 大正15年7月5日 I-7-8 R4
協調会大阪支所創設五週年記念最近労働組合運動史 昭和2年10月 I-7-9 R4
小作争議地に於ける農村事情の変化 昭和3年11月18日 I-7-10 R4
小作立法に関する重要問題 昭和6年3月31日 I-7-11 R4
小作料の理論と実際 大正15年10月15日 I-7-12 R4
最近に於ける岐阜県下の小作争議 昭和3年3月1日 I-7-13 R5
産業合理化と社会政策 ラウエツケル 昭和3年3月25日 I-7-14 R5
産業福利施設概要 大正13年7月5日 I-7-15 R5
事業ノ経過並ニ新計画概要 昭和3年3月 I-7-16 R5
疾病保険 黒川小六 大正10年12月21日 I-7-17 R5
社会政策資料展覧会解説 I-7-18 R5
従業員株式購入制度 昭和3年12月20日 I-7-19 R5
昭和三年増補各国労働争議統計 昭和3年2月15日 I-7-20 R5
昭和二年度農村問題概観 昭和3年2月5日 I-7-21 R5
瑞西の疾病及災害保険 大正9年11月15日 I-7-22 R5
一九二五年に於ける各国労働界の情勢 大正15年3月30日 I-7-23 R5
一九二五年海外労働日誌 大正15年 I-7-24 R5
一九二八年海外労働年鑑 昭和4年3月29日 I-7-25 R6
戦後諸国の生産状態に関する調査 昭和2年3月22日 I-7-26 R6
第三回全国家賃調査(大正十二年十一月現在) 大正13年5月 I-7-27 R6
独逸に於ける社会政策 ゲルラツハ 昭和3年8月3日 I-7-28 R6
農業経済統計 昭和3年1月10日 I-7-29 R6
農業対商工業の関係 其一 大正13年3月31日 I-7-30 R6
農業保険に関する調査 昭和5年12月22日 I-7-31 R6
農村事情に関する調査 第二輯 大正13年12月12日 I-7-32 R6
農村事情に関する調査 第三輯 大正14年7月28日 I-7-33 R6
野田労働争議の顛末 昭和3年8月 I-7-34 R7
婦人及児童の夜業問題並児童の最低年齢 大正11年12月15日 I-7-35 R7
米国諸工場に於ける福利増進施設 大正9年7月28日 I-7-36 R7
米国に於ける利益分配法 大正9年8月14日 I-7-37 R7
保護鉱夫坑内稼働禁止問題 大正12年9月 I-7-38 R7
本邦工業労働者の消費組合運動 昭和3年3月31日 I-7-39 R7
本邦工鉱業懇話会概要 大正14年3月25日 I-7-40 R7
本邦労働運動調査報告 大正11年12月 I-7-41 R7
本邦労働運動調査報告 大正12年3月 I-7-42 R7
本邦労働運動調査報告 大正12年12月 I-7-43 R7
本邦労働運動調査報告 大正13年8月17日 I-7-44 R8
本邦労働組合法案記録 昭和4年4月 I-7-45 R8
本邦労働団体規約集 大正13年9月5日 I-7-46 R8
無産政党の選挙成績 昭和3年 I-7-47 R8
労資協調の諸方法 昭和5年7月30日 I-7-48 R8
労働組合総聯合を中心としたる労働運動概況報告 大正11年 I-7-49 R8
労働者教育及修養施設調査 大正11年8月 I-7-50 R8
労働団体規約集 大正11年11月 I-7-51 R8
我国に於ける労働委員会制度 大正15年12月17日 I-7-52 R9
The Kyocho-kai, Its Aim and Works T. Nagai 大正10年 I-7-53 R9
Kyocho-kai; Handbook on its History, Management and Activities 昭和4年 I-7-54 R9

このページのトップへ

●その他

(著者・発行者の50音順、記載のないものは書名の50音順)

書名 著者名 発行年月日 資料番号 リール番号
経済更生計画実行要項 愛知県安城町 昭和9年4月 I-8-1 R9
安城の農業と農会 愛知県碧海郡安城町農会 昭和8年 I-8-2 R9
薩摩義士竹中伝六 青山松蔵 大正14年3月3日 I-8-3 R9
第五回営業報告書 秋葉原運送株式会社 昭和2年9月 I-8-4 R9
第拾回営業報告書 秋葉原運送株式会社 昭和4年 I-8-5 R9
国際労働機関 浅利順四郎 大正12年5月28日 I-8-6 R9
会社員待遇内規全集 新井春夫 大正13年3月25日 I-8-7 R9
経済更生計画 安城町経済更生委員会 昭和8年12月 I-8-8 R9
東京地下鉄道地質調査概況 安倍邦衛 I-8-9 R9
夕張炭山案内 石田義海 明治36年11月3日 I-8-10 R9
台湾羊歯類通論 第三 伊藤武夫 I-8-11 R9
財界と心 一瀬粂吉 昭和7年9月12日 I-8-12 R9
管内従業員教養講演集 昭和六年度 上野運輸事務所管内
鉄道省指定運送取扱人
昭和7年 I-8-13 R9
産業能率研究ニ関スル内外ノ状況 上野陽一 大正14年1月16日 I-8-14 R9
感想(其十一) 大倉邦彦 昭和11年2月11日 I-8-15 R9
増補昭和七年度予算の解説 大蔵省 昭和7年9月 I-8-16 R9
非常時財政の内容 昭和八年度予算の解説 大蔵省 昭和8年5月20日 I-8-17 R9
各工場ニ於ル工場緊縮週間実施状況 大阪府工業懇話会 昭和4年11月 I-8-18 R10
工場に於ける無駄廃除実例集「懸賞募集」 大阪府工業懇話会 昭和4年11月 I-8-19 R10
工場緊縮週間報告 大阪府工業懇話会 昭和4年12月 I-8-20 R10
米国雇主の労資関係観と其の実際 大塚好 昭和7年10月 I-8-21 R10
新労農党樹立の提案 大山郁夫 他 昭和4年8月22日 I-8-22 R10
世界不景気に直面して 荻野元太郎 昭和7年5月 I-8-23 R10
紡績職工の生計調査 加藤弥兵衛 大正8年6月 I-8-24 R10
瓦斯料金を徹底的に値下せよ・
東京瓦斯会社の暴利独占を糾弾す
瓦斯料金値下期成同盟 昭和4年5月18日 I-8-25 R10
産業に於ける人間の価値及人事管理の範囲 関東産業団体聯合会 昭和7年5月 I-8-26 R10
独露の思想文化とマルクス・レニン主義 岐阜県工場会 昭和3年12月8日 I-8-27 R10
都市計画概要 黒谷了太郎 大正12年2月10日 I-8-28 R10
第一回営業報告書 京城現株取引所信託株式会社 大正11年6月 I-8-29 R10
争議に禍された工場の体験を語る 京浜産業団体聯合委員会 昭和6年3月 I-8-30 R10
第五十九帝国議会に於て政府より発表したる
労働組合法案に関する参考資料
京浜産業団体聯合委員会 昭和6年3月 I-8-31 R10
労働組合法案に関する第五十九議会貴族院
本会議及特別委員会の論議
京浜産業団体聯合委員会 他 昭和6年4月 I-8-32 R10
職工の雇傭契約書に就て(二) 工業教育会 大正11年6月16日 I-8-33 R10
神戸市に於ける日傭労働者調査 神戸職業補導会 大正14年7月25日 I-8-34 R10
神戸労働保険組合事業年報 昭和二年度 神戸労働保険組合 昭和3年12月16日 I-8-35 R10
海運の調 国際通運株式会社 昭和10年1月 I-8-36 R10
第百参回営業報告書 国際通運株式会社 昭和9年9月 I-8-37 R11
第百貳回営業報告書 国際通運株式会社 昭和9年3月 I-8-38 R11
第四十六議会報告書 木檜三四郎 大正12年 I-8-39 R11
欧州の経済的復興 小林鉄太郎 大正12年12月7日 I-8-40 R11
友愛会創立五週年史 坂本正雄 大正6年4月7日 I-8-41 R11
調査書 産業調査会 大正4年7月2日 I-8-42 R11
日本主義労働運動綱領行動方針並に解説 産業労働研究会 昭和9年10月5日 I-8-43 R11
健康保険法釈義 清水玄 大正12年6月13日 I-8-44 R11
健康保険実施後に於ける調査 其ノ二 社会局保険部 昭和2年9月 I-8-45 R11
綿紡織機械安全設備 機織の部 社会局労働部 昭和3年2月20日 I-8-46 R11
綿紡織機械安全設備 紡績の部 社会局労働部 昭和3年2月20日 I-8-47 R11
労働立法懇談会(第一回)速記録 社会局労働部 昭和5年12月 I-8-48 R11
労働立法懇談会(第二回)速記録 社会局労働部 昭和6年1月 I-8-49 R11
我国輸出貿易に対する各国の圧迫と我国労働条件の
改善に就て
社会立法協会 昭和9年2月 I-8-50 R11
社会立法協会年報 付録、会員名簿 社会立法協会 昭和5年 I-8-51 R11
女中に関する調査 社会立法協会 昭和6年3月18日 I-8-52 R11
我が労資観 鈴木恒三郎 昭和3年8月 I-8-53 R11
精銅所従業員諸君に告ぐ 鈴木恒三郎 昭和5年8月 I-8-54 R11
精銅所従業員諸君に与ふ 鈴木恒三郎 昭和4年8月 I-8-55 R11
労働と資本 鈴木恒三郎 昭和3年8月7日 I-8-56 R11
加藤咄堂先生の口演録 隅田川合同運送株式会社業務研究会 昭和4年2月26日 I-8-57 R11
労働時間と失業 全国産業団体聯合会 昭和8年4月12日 I-8-58 R11
英国労働組合法制 全国産業団体聯合会事務局 昭和6年9月 I-8-59 R12
国家主義団体一覧 全国産業団体聯合会事務局 昭和7年3月 I-8-60 R12
欧州視察漫談 相馬愛蔵 昭和3年10月 I-8-61 R12
財団二十年の歩み 附、曾根太三郎回顧録 曾根公益財団 昭和14年5月20日 I-8-62 R12
取引所法ヲ論ス(其二) 高窪喜八郎 I-8-63 R12
ダラ幹は如何にして労働者を搾取したか 田中小二郎 昭和6年3月5日 I-8-64 R12
堀氏創案地熱利用の装置 地熱利用研究会 昭和12年9月 I-8-65 R12
本邦製糸業労働事情 中央職業紹介事務局 昭和3年2月5日 I-8-66 R12
社憲 中外貿易株式会社 昭和15年1月20日 I-8-67 R12
職工就業規則 銚子醤油株式会社 I-8-68 R12
営利の真意義に就て 土屋富五郎 昭和11年10月25日 I-8-69 R12
第一回報告(昭和七年度) 東京警察後援会 昭和8年 I-8-70 R12
業務規定 東京砂糖取引所 昭和7年2月 I-8-71 R12
定款 東京砂糖取引所 I-8-72 R12
労働組合法に関する調査 東京商工会議所 昭和5年2月 I-8-73 R13
東京鉄工機械同業組合定款 東京鉄工機械同業組合 I-8-74 R13
第一部業務規定 東京米穀商品取引所 昭和7年2月 I-8-75 R13
第二部人絹部業務規定 東京米穀商品取引所 昭和8年1月 I-8-76 R13
定款 東京米穀商品取引所 昭和8年1月 I-8-77 R13
東京米穀商品取引所第一部取引員組合規約 東京米穀商品取引所第一部取引員組 大正12年3月 I-8-78 R13
内外社会問題調査所の栞 内外社会問題調査所 昭和3年7月 I-8-79 R13
ロシアの産業五ケ年計画 中島久万吉 I-8-80 R13
野田争議の経過日録 並木重太郎 昭和3年9月20日 I-8-81 R13
国際労働会議 西村健吉 大正8年9月25日 I-8-82 R13
日清紡績共済組合規則 日清紡績株式会社 明治44年2月 I-8-83 R13
郊外電車に就いて・鉄道の今昔 日本交通協会 昭和6年10月15日 I-8-84 R13
健康保険法実施前後に於ける傷病及休業調査の件 日本工業倶楽部 昭和2年7月 I-8-85 R13
労働法調査委員会講演集第一輯 日本工業倶楽部 昭和2年12月 I-8-86 R13
最近に於ける労働争議の事例 日本工業倶楽部調査課 昭和5年10月 I-8-87 R13
最近に於ける労働争議の事例(其二) 日本工業倶楽部調査課 昭和6年1月 I-8-88 R13
最近に於ける労働争議の事例(其三) 日本工業倶楽部調査課 昭和6年5月 I-8-89 R13
産業委員会法案に対する意見並参考資料 日本工業倶楽部調査課 昭和4年5月 I-8-90 R13
労働組合法案に関する実業団体の意見 日本工業倶楽部調査課 昭和5年5月 I-8-91 R14
我国情に適せざる労働組合法案 日本工業倶楽部労働問題調査委員会 昭和5年10月 I-8-92 R14
日本大衆年鑑(1930) 日本大衆党出版部 昭和4年12月14日 I-8-93 R14
日本大衆党昭和四年度大会議案 日本大衆党中央執行委員会 昭和4年12月13日 I-8-94 R14
日本通運第三回営業報告 日本通運株式会社 昭和14年 I-8-95 R14
昭和十六年度日本電気体育大会 日本電気産業報国会 昭和16年10月27日 I-8-96 R14
第十九回全国大会提出議案 日本労働総同盟 昭和5年11月2日 I-8-97 R14
第十八回全国大会提出議案 日本労働総同盟 昭和4年11月16日 I-8-98 R14
日本労働総同盟第十三年大会議事録 日本労働総同盟 大正13年5月15日 I-8-99 R14
第七回大会提出議案 日本労働総同盟関東労働同盟会 昭和4年10月6日 I-8-100 R14
増補再版製鋼労働組合創立事情 日本労働総同盟製鋼労働組合本部 昭和2年11月20日 I-8-101 R14
罷業と怠業 野口直人 大正8年10月31日 I-8-102 R14
利潤分配制度(最近欧米労働政策例纂第二輯) 林癸未夫 大正8年11月20日 I-8-103 R14
露西亜革命の現在及将来 林癸未夫 昭和6年7月 I-8-104 R14
労働者住宅建築助成制度
(最近欧米労働政策例纂第一輯)
林癸未夫 大正8年10月31日 I-8-105 R14
野田労働争議の一研究 彦坂伊太郎 昭和3年12月 I-8-106 R14
深夜業禁止問題 平田隆夫 昭和4年6月28日 I-8-107 R14
無為無能の協調会事業を解剖し若槻内相の同会改革の
資に供す
深海豊二 大正14年1月15日 I-8-108 R14
出稼女工に関する調査 福岡地方職業紹介事務局 昭和3年3月28日 I-8-109 R14
鉄道運送仲仕労働事情 福岡地方職業紹介事務局 昭和3年11月17日 I-8-110 R15
故川崎栄助氏寄贈職員職工奨学金規則 富士瓦斯紡績株式会社 大正11年11月 I-8-111 R15
第六拾参回報告書 富士瓦斯紡績株式会社 昭和2年5月 I-8-112 R15
第六拾四回報告書 富士瓦斯紡績株式会社 昭和2年11月 I-8-113 R15
富士瓦斯紡績株式会社小山工場購買会々則 富士瓦斯紡績株式会社小山工場購買会 大正5年10月 I-8-114 R15
富士瓦斯紡績共済組合規則 富士瓦斯紡績株式会社 大正13年6月1日 I-8-115 R15
富士瓦斯紡績共済組合規則細則 富士瓦斯紡績株式会社 大正5年12月 I-8-116 R15
富士瓦斯紡績共済組合規則細則 富士瓦斯紡績株式会社 大正13年6月1日 I-8-117 R15
富士瓦斯紡績共済組合支部委員選挙規則并ニ施行細則 富士瓦斯紡績株式会社 大正13年6月1日 I-8-118 R15
明治二十九年二月二十六日創業総会決議
富士瓦斯紡績株式会社定款
富士瓦斯紡績株式会社 大正11年2月 I-8-119 R15
旅費規程 富士瓦斯紡績株式会社 大正8年10月9日 I-8-120 R15
第六回報告書 富士電力株式会社 昭和5年5月 I-8-121 R15
政治だより(六) 船田中 昭和31年3月 I-8-122 R15
第拾九期事業報告書 北海道製糖株式会社 昭和4年5月 I-8-123 R15
第拾八期事業報告書 北海道製糖株式会社 昭和3年3月 I-8-124 R15
国際心のあらはれ 穂積重遠 大正10年9月20日 I-8-125 R15
非常時!陸軍を担ふ人々 本条広信 昭和11年4月25日 I-8-126 R15
考究に値すべき大阪鉄道局の施政 本田一八郎 昭和4年2月15日 I-8-127 R15
第十九回全国大会報告 松岡駒吉 昭和5年11月2日 I-8-128 R15
第十八回全国大会報告書 松岡駒吉 昭和4年11月14日 I-8-129 R15
小作権に関する研究 松村勝治郎 昭和6年1月7日 I-8-130 R15
我国に於ける労働争議の過去と現在 村山重忠 昭和6年3月15日 I-8-131 R15
明治用水沿革略歴 明治用水普通水利組合事務所 昭和5年5月1日 I-8-132 R15
共産党の正体 与呉鋼二 昭和5年6月25日 I-8-133 R15
横浜市組合一覧 横浜市役所勧業課 昭和5年3月 I-8-134 R15
我社に実施せる合理的賃銀制度 横浜船渠株式会社 昭和4年9月 I-8-135 R15
国際聯盟 1921 ルドルフ・キイエルレン 大正10年9月30日 I-8-136 R15
この宝をどうする(朝鮮の資源開発) 渡辺弁三 昭和10年7月8日 I-8-137 R15
朝鮮に於ける耕地拡張改善の要望 渡辺弁三 昭和14年3月 I-8-138 R15
愛知県安城町勢一覧 昭和8年12月 I-8-139 R15
何応欽将軍の日本に於ける講演集 昭和26年 I-8-140 R15
工業経済研究 第五冊 昭和7年 I-8-141 R16
鉱業労働事情ニ関スル調査(未定稿) 昭和3年2月 I-8-142 R16
故和田豊治君追悼会誌 大正14年3月4日 I-8-143 R16
財団法人興風会要覧 昭和4年10月15日 I-8-144 R16
昭和鉱業貿易株式会社定款及目論見書 I-8-145 R16
全国海陸仲仕業組合聯合会第二回臨時総会報告書 大正8年11月 I-8-146 R16
第十回愛知県消防組頭大会 I-8-147 R16
大正十年度に於ける全国労働団体の調査 大正11年 I-8-148 R16
東京地下鉄道資料 I-8-149 R16
日本労働組合総聯合計画の不成立に終れる経過報告 大正11年 I-8-150 R16
富士瓦斯紡績株式会社押上工場内富士女学校入学案内 I-8-151 R16
ヤマサ尚友会規約 昭和02年08月1日 I-8-152 R16
ヤマサ労働組合清明会宣言書規約協約書 昭和2年8月1日 I-8-153 R16
労働組合合同運動の趨勢 I-8-154 R16
労働者災害扶助法制要綱 I-8-155 R16
安城 第六巻第二号 安城農会 昭和10年2月15日 I-8-156 R16
税制はどう変るか 片岡政一 I-8-157 R16
日本労働総同盟の暴力団的傾向に就て 小林五郎 昭和5年7月23日 I-8-158 R16
財界の現状と其対策 津島寿一氏講演 昭和14年5月16日 I-8-159 R16
英国炭業に於ける賃金制度の展開 細川嘉六 大正11年12月1日 I-8-160 R16
横浜船渠株式会社労働争議事情 I-8-161 R16
本邦主要労働団体の現勢(昭和4年1月末現在調査) I-8-162 R16

このページのトップへ