電子書籍:多読本が読めるようになりました[学内LAN]
麗澤大学が購読契約したタイトルは本文を閲覧することができます。★VPN接続(学生・教員限定)を申請済の方は、学外からも閲覧可能です。それ以外の方は 下記を参照してください。
|
|
お知らせ
2023/09/26【ビブリオバトル参加者募集】 |
今年も図書館でビブリオバトルを開催いたします。 興味のある方は、図書館カウンターまでお声がけください。 募集人数:5.6人 開催日時:後日調整(11月~12月) |
2023/07/18【夏季長期貸出について】 |
夏休みの長期貸出を開始します。 開始日:7月17日~ 長期貸出返却日:9月29日(金) この機会に気になる本を借りてみてはいかがでしょうか! |
2023/04/26【学外の方の利用について】 |
5月8日(月)より一般の方の利用を再開します。 身分証明書と利用手数料1000円をご用意の上、窓口にて利用手続きをしてください。 利用手続きされた日から1年間有効です。 ※諸事情により利用手数料が改定になりました。詳しくはこちらをご確認ください。 |
2022/11/01【古典籍デジタル公開のお知らせ】 |
「新日本古典籍総合データベース」に麗澤大学図書館の古典籍のマイクロフィルムのデジタル画像が公開されました。ご活用ください。https://kotenseki.nijl.ac.jp/page/list-reitaku.html 2023年3月1日より国書データベースへリニューアルします。 詳細はこちらをご覧ください。 |
2022/04/11【購読の新聞・雑誌タイトルについて】 |
2022年4月より「読売新聞」「産経新聞」、雑誌「正論」の紙版・デジタル版が購読できるようになりました。 デジタル版については、こちらをご確認下さい。 雑誌「月刊WiLL」「月刊Hanada」4月26日発売号より新規購読開始します。(紙面のみ) 図書館内にて閲覧可能です。ご活用下さい。 |
2022/03/31【推薦図書について】 |
今年度から学生の皆さんも推薦図書ができるようになりましたので、ぜひご活用ください。 図書館にはない図書の購入依頼を1人3冊まですることができます。 |
2022/03/08【開館時間の変更について】 |
2022年4月から図書館の開館時間が以下の通り変更になります。
開講期間 8:50~19:00 |
開館カレンダー
テーマコーナー
図書館カウンター前に卒業論文を書くのに役に立つ本をそろえています。
気になったら是非借りてみて下さい♪
新入生に向けて、図書館の利用について説明した動画を公開しています。
新入生の皆さん、入学おめでとうございます!
図書館では徳永学長をはじめ、多くの先生方に麗澤大学生に読んで欲しい100冊を選書してもらいました。
詳細は下記画像をクリックしてご覧下さい。
図書館1階カウンター前にコーナーを設置していますので、ぜひ足を運んでください。
100冊以外にも皆さんのキャンパスライフが豊かになる本がたくさん揃っています!
皆さんにお会いできる日を楽しみにしています。
昨年度版は こちら